防災

防災グッズで本当に必要なものをリストアップ! 南海トラフ 防災グッズ リスト防災の日

 

PR:ヤフーショッピングのお得情報

LINEでもお得な情報を配信中♪
登録は無料です
よろしくお願いします
友だち追加
【PR:ヤフートラベル・一休のお得情報】

・一休で開催されているタイムセールは

どもアベリア(@saiyasu009)です。

 

みなさん、地震などの災害が来た時の為の対策ってされてますか?

 

明日、今日大きな震災が来てもおかしくありません。

 

特に南海トラフも数年の内に高確率で発生するとの専門家の予想も出ています。

 

そこでここで一度みなさんで再認識して頂きたく、今回企画を持ち上げました!!

 

題して・・・・

 

いざという時大丈夫?最新防災グッズのご紹介

 

です!

 

そのまんまですが・・・・

 

ただ、見ることで備える意識も高まるので一度参考にしてください。

 

スポンサーリンク


style=”display:block”
data-ad-format=”fluid”
data-ad-layout-key=”-ef+6k-30-ac+ty”
data-ad-client=”ca-pub-1706795048095200″
data-ad-slot=”5931707241″>

 

その1;そもそも9月1日って何の日?

いきなり防災の日って言われてもなぜ??
って思う方もいると思うので解説したいお思います。
防災の日は1923年大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものである。
また、例年8月31日 – 9月1日付近は、台風の襲来が多いとされる二百十日にあたり、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められている。
ウィキペディアより

 

 

その2;最適な保管方法と保管場所としておすすめ場所は?

保管方法としてはリュックサックに保管する方法が一番いいです!

 

なぜか?
いぜ震災が起こった時に、両手が塞がっていたらすぐに対応できません。
リュックだと背中に背負って持っていけるので非常に便利です。

 

保管場所ですが玄関が最適かと思います!!

 

ただ、できれば玄関1点縛りにしておくと、いざという時に玄関から出れなくて勝手口からということも考えらます。

 

できれば・・・
リュックにまとめた防災グッズを複数用意していて
寝室や勝手口前などに用意しておくことが望ましいです。

 

 

その3;今売れている防災グッズは?

こちらから☟ランキングページに飛びます。
PR:最新のグッズ情報を確認してください^^

 

 

 

その4;お勧め防災グッズ

お勧め防災グッズ1;飲料水 
1人1日3リットルが目安
(家族3人で2リットルペットボトル12本~18本用意:飲用のみで3~4日分)

お勧め防災グッズ2;非常食
保存期間が長く火を通さないでも食べられる食品
例;レトルト食品、インスタント食品、クラッカー、缶詰など
安価な日用品をストックできるものをおすすめです。
保存可能期間2年~5年のものが理想。
PR:下の商品は水でご飯が炊ける保存食になります。



お勧め防災グッズ3;医薬品
優先はケガした場合に応急処置できるガーゼ、絆創膏、消毒液、はさみ

風邪や腹痛などの常備薬
※小児、高齢者のいる家庭の方は都度確認してください

 

 


お勧め防災グッズ4;衣類
重ね着の出来る衣類、毛布、下着類、靴下、軍手、雨具、
冬ならカイロ、防寒具

 


お勧め防災グッズ5;停電時用 
懐中電灯、ろうそく、マッチ、携帯ラジオ、予備の電池
※携帯ラジオは手巻きの充電式が便利。以下の商品がお勧めです。

 

 

手巻きライト且つラジオなので1つでまとめて対応できます。

 


お勧め防災グッズ6;貴重品
現金(硬貨)、身分証明書、預貯金通帳、印鑑、権利書、各種カード、保険証など 



7;長期避難用アウトドアグッズまたはキャンプ用品
大規模な地震で家が倒壊寸前となると外で寝泊まりしないといけません。
その為に以下のグッズがあれば便利です。

 

最優先グッズは
寝袋、携帯用トイレ・簡易トイレ、ビニール袋、布袋、紙関係(ポケットティッシュなど)
ラップ、ガムテープ
寝袋が無い場合はビニールのごみ袋などは雨風防止できるグッズとしては効果的です。
紙関係はトイレ等で活用するためにです。

 

余裕があれば・・・
燃料、卓上コンロ、ガスボンベ(予備ガスは多めに用意)、固形燃料、調理用具、洗面用具、トイレットペーパー、バケツ、紙袋、

 

 

以上になります。

 

これを機にまだ用意されていない方は一度見直してみてください^^

ABOUT ME
アベリア
1:アベリアについて ・主にヤフーショッピングやヤフートラベルのお得なキャンペーンやクーポンについてご紹介。 ・ヤフーショッピング以外にもAmazon・楽天のキャンペーンもご紹介 2:利用歴 ・ヤフーショッピング:8年 ・ヤフートラベル:5年 ・楽天:6年 ・アマゾン:7年